みなさんいかがお過ごしでしょうか?あと少しで11月ですね。冬が近づいてる感じがしてきました。相変わらず仕事は忙しいので冬に向けて自分も自宅で冬眠したいものです。
お布団が恋しい・・・・。
さて『バイディア(BUYDEA)星野』という副業について取り上げたいと思います。
早速毎度おなじみの特定商取引法のコーナーにいってみましょう!
バイディア(BUYDEA):副業 特定商取引法に基づく表記
販売会社 なし
所在地 なし
連絡先 なし
メール なし
URL なし
ハイアウトデス。やってしまいましたね。数え役満です。
LPも確認したんですが、特定商取引法に該当する内容は確認することができませんでした。
どの事業者でも、必ず記載しなければならず記載がないということは
法律守るつもりがないってことです。悪質事業者確定ですね。
注意ポイント
特定商取引法は悪徳な事業者から利用者を守るために国定めた法律のことです
バイディア(BUYDEA):副業 概要
早速ですがオファーをまとめてみました。
- とっても簡単に毎日10万円が稼げる
- 専門知識やスキル不要
- 初期費用・会員登録料無料
- 簡単な質問に答えるだけ
- スマホだけで簡単副業
- サポート充実で初心者安心
といった内容が書かれていました。
初期費用が0円なので簡単に始めるのはいいですね。毎日10万円なので月収300万円は魅力的です!
実際の内容にいってみましょう!
バイディア(BUYDEA):副業 内容
LP(ランディングページ)にページには全くどういったビジネスかは書いてありませんでした。
『提携している会社の質問に答えるだけ』と記載してありましたが、
提携会社がどういった会社なのか?
質問内容はどういった内容なのか?
なぜそれで収入が入るのか?
についても全く触れておらずこの時点で非常に怪しいと思われます。
稼げるのであれば、どのようなシステムで利益を生んで利用者に還元するのかを詳細に記載があってもいいと思います。
そのような記載がないものは個人的にはあまり信用してはいけないと思いますね。
バイディア(BUYDEA) 登録検証
実際に登録してみたのですが、返信内容は別のLINEアカウントに誘導される結果でした。
これは良くある詐欺案件の一つ、悪質なASP(アフィリエイトサービスプロパイダー)と共謀して、
仲介料目的に無責任なオプトインアフィリエイトを行う、悪徳アフィリエイターのよくある手口です。
これでは、参加者稼げる可能性はゼロに等しいことになります。
バイディア(BUYDEA):副業 評判・評価
色々と検索してみたところ、この案件に対して注意を促す口コミが確認できました。
LPには稼げましたと、口コミが多数ありました。しかしそれ以外のサイトではいい口コミが見当たらないので関係者の自作自演サクラ行為の可能性が高いと思われます。
また、とあるサイトでは詐欺被害相談窓口ができているところからするとこの案件は非常に怪しいと言えます。
バイディア(BUYDEA):副業 まとめ
予想通りの結果でした。特定商取引法の記載がない時点で悪徳業者と思っていいでしょう。
また、登録後送られていきた案件も稼げる確率は低いと思われるので無暗に手を出すのはやめたほうがいいと思います。
この案件は自分はオススメしません。
ネットビジネスに興味がある方・このオファー稼げるの?など些細なことでもあればお気軽にメッセージください。毎日沢山の方からメッセージをいただいてます。
今の現状を変えたい!
今の会社を辞めて脱サラしたい。
将来に不安がある人
LINEでメッセージを送っていただければ、個別でビジネスの相談に乗らせていただきます。お気軽にどうぞ
少しでも皆様のビジネスの不安や悩みを解決するお手伝いをできればいいと思っています。
お金はかかりませんのでご安心ください!